翻訳と辞書
Words near each other
・ 乙弗皇后
・ 乙御前
・ 乙息記可汗
・ 乙戸南
・ 乙房インターチェンジ
・ 乙支フリーダムガーディアン
・ 乙支大学校
・ 乙支文徳
・ 乙支文徳 (駆逐艦)
・ 乙支路
乙支路 (法定洞)
・ 乙支路3街駅
・ 乙支路4街駅
・ 乙支路入口駅
・ 乙支路洞
・ 乙旺里海水浴場
・ 乙木
・ 乙未
・ 乙未事変
・ 乙未戦争


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乙支路 (法定洞) : ミニ英和和英辞書
乙支路 (法定洞)[うるちろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おつ, きのと]
  1. (adj-na,n) 2nd in rank 2. second sign of the Chinese calendar
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
法定 : [ほうじょう, ほうてい]
 【名詞】 1. legal 2. designated by law 
: [ほら, どう]
 【名詞】 1. cave 2. den 3. grotto 

乙支路 (法定洞) : ウィキペディア日本語版
乙支路 (法定洞)[うるちろ]

乙支路 (ウルチロ、:)は、ソウル特別市中区にある法定洞。乙支路1街から7街までの7区域に区分されている(各街のハングル表記等は後述の「行政洞」参照)。ソウル特別市を代表する商業・業務地区のひとつである〔doopedia 」 朝鮮語、2014年1月2日閲覧.〕。
なお、同名の道路は「乙支路」を、同名を冠した行政洞は「乙支路洞」を参照すること。
== 概要 ==
乙支路は中区北部に位置している法定洞である。中区内を東西方向に伸びる幹線道路「乙支路」を中心に広がる、東西に細長い区域である。西から順に1街から7街まで、7区域に区分されている。同名を冠した行政洞「乙支路洞」とは、一部しか区域が重ならない。
前身は、日本統治時代である1914年大正3年)に行政区画の統廃合により誕生した「黄金町」である〔doopedia 」 朝鮮語、2014年1月2日閲覧.〕。黄金町は、一丁目から七丁目まであった〔。日本統治終了後の1946年、日本色の払拭の一環として「乙支路」に改名された〔doopedia 」 朝鮮語、2014年1月2日閲覧.〕〔中区文化観光公式サイト (洞名の由来 -光熙洞-) 」 朝鮮語、2014年1月2日閲覧.〕。乙支路は7区域に区分され、1街から7街までが設置された〔。名称は、高句麗の将軍乙支文徳の姓「乙支」に由来する〔〔中区文化観光公式サイト (洞名の由来 -乙支路3街/4街/5街-) 」 朝鮮語、2014年1月2日閲覧.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乙支路 (法定洞)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.